Share same value
社員は家族である
創業者の松尾は、社員は皆家族であると定義をしました。それは単に仲良くしようということではなく、家族であれば本人を思って時には厳しいことを言わなければならないし、家族であれば時には見過ごすことができないこともあるだろうということです。つまりは、家族として、自身の生き写しとして互いに深く関わり合うのだという決意であります。
個人あっての組織である
ビジネスの本質とは、利益を追求するために競合他社を凌ぐことではなく、その企業に特有の価値観やビジョンに基づいた卓越性を追求することです。利益は価値の創造の結果であって、それ自体が第一義的な目的ではないというのが松尾商行の企業としての姿勢です。会社あっての社員ではなく、個々の社員の輝きが結果として会社を輝かせるはずです。
自己成長の追求
成長とは、できなかったことができるようになることであり、いままで見えなかったことが見えるようになることです。そして、自身の器を大きくするには、自分自身でその器に水を足し続け、絶えず水を溢れ続けさせる作業が必要です。自己成長を貪欲に追い求め、その先の自己実現に向けて、松尾商行という場で、いままで見たことのない景色を共に見に行きましょう。同じ価値観を共有できるすべての方々を、いつでも松尾商行はお待ちしております。
Staff Voice
機械的な営業ではなく、
人柄や誠意を大切に
仕事ができる
東京開発 営業主任 / 2012年入社
就職活動中に東日本大震災が起こりました。各地で停電が起こり、電気の復旧がままならない中で、「電気設備は人々の生活に大きな役割を持っている」と説いた松尾会長の言葉が心に響き、電設資材の奥深さに興味を抱きました。入社の決め手は面接でした。話をしっかり聞いてくれつつ、個性を大事にしてくれ、その雰囲気は社風そのものでした。慣れない仕事に苦戦もしますが、先輩のフォローは手厚くどんな相談にも真剣にのってくれます。だからこそ、僕も誰かのために頑張りたいという気持ちを掻き立てられ、それが成長に直結していると実感しています。
営業担当として魅力に感じているのは、お客さまから「君だから信用している」と言ってもらえること。機械的な営業ではなく、人柄や誠意を大切に仕事ができるので意義を感じて働くことができます。これからも若手の見本となる様に、与えられた仕事をきっちりとこなしながら、上司や先輩を支えられるようになりたいと考えています。
WEB動画会社説明会
パソコン、スマホ、タブレットから24時間どこからでも視聴できるWEB説明会をご用意いたしました。
新卒の方はWEB説明会を視聴頂いた上で選考に進むことができます。少しでもご興味をいただけた方は下記からエントリーをしてください。皆様のエントリーをお待ちしています。
#Web会社説明会#新卒採用#地域未来牽引企業#商社#アットホームな社風#52年の安定経営#福利厚生充実#社長インタビュー#社員紹介#あなたにとって松尾商行とは
#若手営業マンの一日#電気系専門商社#営業職#先輩社員#仕事内容#密着動画#上司インタビュー#お客様と対談#メーカ―からみた松尾商行とは#今後の目標
募集要項
Instagtam GALLERY
公式Instagramアカウント@matsuo_____1969で就活生に役立つ情報を発信!